☆お知らせ☆
◎2月10日(日)、雪まつり大人行事を予定しています♪
◎のこじゅく 5月3日~5日お休みとさせてください。他の祝日は営業しております。
◎きどこ 5月3日~6日お休みとさせて下さい。
◎6月16日(日)~18日(火)ご迷惑おかけしますがひなた全体お休みとさせて下さい。
◆しゃふくプール 4月2日、9日、15日、22日お借りしています☆
◎2月10日(日)、雪まつり大人行事を予定しています♪
◎のこじゅく 5月3日~5日お休みとさせてください。他の祝日は営業しております。
◎きどこ 5月3日~6日お休みとさせて下さい。
◎6月16日(日)~18日(火)ご迷惑おかけしますがひなた全体お休みとさせて下さい。
◆しゃふくプール 4月2日、9日、15日、22日お借りしています☆
あっという間に・・・
毎年言っているような気もしますが、あっという間に年末。。。
そして、今12月のシフトを作っている真っ最中なのですが![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なかなかご希望通りに入れなくて申し訳ありません・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
当たり前のことですが、どなたかだけ意地悪してご希望通りに入れていない訳ではなく、
なんだか最近シフトがみちみちで![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
スタッフも朝早くから夜遅くまで、そしてショートにと、びっしりと働いて頑張ってくれているのですが、
それでもご希望通りに入れないところもあり、、、
ご迷惑おかけしています。
スタッフも増やした方が良いのかな~
でもヘンな人は入れたくないしな~
ということで、しっかりと今後も厳選して採っていこうと思います!
そして![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
なんとカワイイカワイイ女の子二人が11月から入ってくれたんですよ~☆
年が明けたら、育休でお休みしていた、石○も戻ってきてくれるので、
なんだか女性陣はすっかり平均年齢が下がりました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
とりあえず、今のところは修行のためにも?
のこじゅくの方で勤務してもらうことになりました。
少し慣れたら、ひなたのガイヘルの方にも入ってもらう予定です。
『21歳! サトミク』と『ボーイッシュでハンサムな26歳! 向(むかい)』です☆
どうぞよろしくお願い致します。
利用者さんもしっかり『男子だな~』と思うのですが![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
若い可愛い子が入ると何だかご機嫌だったりそわそわしているんですよね~ 笑
近いうちにホームページのスタッフ紹介に載せますので、どうぞお楽しみに♪
スタッフの写真でなくてすみません・・・
最近ようやく届いた! シーサーの置物です☆
最近ではお土産で買うだけでは飽き足らず![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(最近あまり気に入ったシーサーが見つからなくて・・・)
なんと自分で作ってみました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今回は、一番簡単な『シーサー体験』をしただけなので、今度はもっとしっかり
陶芸教室に通って『自分の本当に欲しいシーサーを作りたい
』と思うのでした・・・![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
左側の表札タイプが私の作ったシーサーです![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初めてにしては上出来![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
右のシーサーは以前に購入したとってもお気に入りの鞠に乗ったシーサーです☆

ちなみに見えづらいですが、棚の下の方にあるシーサーは、子どもが作ったシーサーです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

やまぐち
そして、今12月のシフトを作っている真っ最中なのですが
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
なかなかご希望通りに入れなくて申し訳ありません・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
当たり前のことですが、どなたかだけ意地悪してご希望通りに入れていない訳ではなく、
なんだか最近シフトがみちみちで
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
スタッフも朝早くから夜遅くまで、そしてショートにと、びっしりと働いて頑張ってくれているのですが、
それでもご希望通りに入れないところもあり、、、
ご迷惑おかけしています。
スタッフも増やした方が良いのかな~
でもヘンな人は入れたくないしな~
ということで、しっかりと今後も厳選して採っていこうと思います!
そして
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
なんとカワイイカワイイ女の子二人が11月から入ってくれたんですよ~☆
年が明けたら、育休でお休みしていた、石○も戻ってきてくれるので、
なんだか女性陣はすっかり平均年齢が下がりました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
とりあえず、今のところは修行のためにも?
のこじゅくの方で勤務してもらうことになりました。
少し慣れたら、ひなたのガイヘルの方にも入ってもらう予定です。
『21歳! サトミク』と『ボーイッシュでハンサムな26歳! 向(むかい)』です☆
どうぞよろしくお願い致します。
利用者さんもしっかり『男子だな~』と思うのですが
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
若い可愛い子が入ると何だかご機嫌だったりそわそわしているんですよね~ 笑
近いうちにホームページのスタッフ紹介に載せますので、どうぞお楽しみに♪
スタッフの写真でなくてすみません・・・
最近ようやく届いた! シーサーの置物です☆
最近ではお土産で買うだけでは飽き足らず
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
(最近あまり気に入ったシーサーが見つからなくて・・・)
なんと自分で作ってみました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今回は、一番簡単な『シーサー体験』をしただけなので、今度はもっとしっかり
陶芸教室に通って『自分の本当に欲しいシーサーを作りたい
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
左側の表札タイプが私の作ったシーサーです
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
初めてにしては上出来
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
右のシーサーは以前に購入したとってもお気に入りの鞠に乗ったシーサーです☆

ちなみに見えづらいですが、棚の下の方にあるシーサーは、子どもが作ったシーサーです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

やまぐち
コメント 0